haru_z1kのブログ

30年勤めた国家公務員を中途退職し、ボリビアで中山間地農業をやっていましたが、実家の事情で急きょ帰国しなければならない羽目に...。ボリビアには当分戻れそうにないので、これ以上ボケが進まないように、ニュースや生活の中から頭の体操をしていこうと考えています。

コンビニのバイト、ちょこっとだけ報告です。

コンビニの採用から研修に入って3日目をむかえました。1日4時間程度の研修なので身体への負担はほとんどありませんが、当初の予想が外れて、新人用のマニュアルは「全く」「全然」「これっぽっちも」用意されていませんでした。

「高いフランチャイズ料取っているなら、新人研修用の基本マニュアルくらい用意して欲しいな」と真剣に思いました。これでは、店舗への負担(リスクを含む)が大きすぎます。

そのおかげで、守秘義務に抵触しない「私のやり方」が入り込む余地ができ、ブログに「ちょこっとだけ記事を載せる」ことができるのですが、私が20年以上も前の現役時代に作っていた新人用マニュアルの作り方が、こんなところで役にたつとは考えてもいませんでした。

さて、初日の私の教育係は、先輩アルバイトのTさんで、私が、彼女のお父さんと同じ歳ということなので、先生役を引き受けたということなのですが、「やりにくくないのかな」とか、「比べられたらちょっと嫌だな」なんて思いながら、いろいろと教えていただきました。たいへん聡明な女性で、いろいろな動作にきちんと理由を付けて教えてくれます。

例えば、電気・ガス・水道料などの料金を徴収する「収納代行」では、複数の料金を同時に払うお客様が多いので、時々、請求書が複数枚重なったまま持ち込まれます。きちんと指ではじいて、重なっていないか確認した上で、「○○点ですね」とお客様に必ず確認するとか「お金を扱うのはほんとうに大変だな」と感じました。

2日目と3日目はオーナーさんがいろいろと教えてくれました。2日目の昨日は、唐揚げ等の目玉商品の取り扱い方やコーヒーメーカーの取り扱い方。今日は予約済みチケットの発券・発売方法や宅配荷物の取り扱い等です。そしてオーナーさんから教えていただいた一番大事なことは、お客様への配慮です。 

車で来るお客様で「おでん」を購入された方には二重に袋かけして汁がこぼれても、座席が汚れないよう配慮されています。豆腐等水漏れの可能性がある商品はポリ袋できちんと包みます。

消費期限にもかなり注意されていて、消費期限が近づいたら値引き販売を行うのですが、値引き金額も大きくこれが飛ぶように売れていきます。さすがに土曜日というかほとんどお客様が途切れることがありません。

当初は週に数日程度というお話だったのですが、明日は朝から勤務で6時間ということで4日連続の出勤となります。まだまだ、足を引っ張っていることの方が多いのですが、早く戦力になって欲しいという期待感の表れだと思って、もう少し頑張ってみようと思います。

今、各種マニュアルを準備中なのですが、レジ用マニュアルはA4サイズで5ページ程度の文字の量、カフェの取り扱いは1ページ程度、総菜の取り扱いも1ページ、宅配便やチケットの取り扱いは2ページ程度の量になっています。これに、写真や図を配置したり細かな注意点を記入していったらスゴい量になるのは間違いありませんが、睡眠時間が足りなくなってきているので大変です。

今日は今からレジに登録されていない商品の分類等を表にしてから寝ますが、今の職場では、なかなか良い人達に恵まれていると感じていますので、当初の予定を大幅に変更して長期間こちらで働いてみようかと思っています。半年くらいかけて十分にマニュアルを作り込めば、OJTで使用できる良いマニュアルが作成できると確信しているからです。