haru_z1kのブログ

30年勤めた国家公務員を中途退職し、ボリビアで中山間地農業をやっていましたが、実家の事情で急きょ帰国しなければならない羽目に...。ボリビアには当分戻れそうにないので、これ以上ボケが進まないように、ニュースや生活の中から頭の体操をしていこうと考えています。

相変わらず対応が早いAmazon!

先日、ぬーんさんの記事でAmazonギフト券購入しましたという記事を書いて、来週の日曜にはクーポンが届くはず・・・なんて思っていたら、昨日のうちにクーポンが届いていました。

再度、Amazonのホームページを確認したら、購入してから7日以内にクーポンを発送と書いてあり、あらためてアマゾンの対応の早さに感心しました。

 

実は、コンビニのバイトの関係で、チェーン店全体で提供しているサービス内容を詳しく知るために、自らそれらのサービスを試しているのですが、Amazonで注文したものを私がバイトしているコンビニ宛に発送したり、キャンペーンを積極的に利用したり、新商品を購入したり、先月はバイト代の収入約79,000円に対してサービス利用等で22,000円強がこれに消えました。

そういう事情なので500円のクーポンは大変ありがたいのです。

 

業務内容を詳しく知る必要があるのは、けっこうお客様に質問されるためで、日勤であれば店長か古参の先輩にお願いして回答して貰えるのですが、夜勤だとそうはいきません。もたつくと確実に「自主的な」休憩時間の削減か残業に結びつきます。(一緒に夜勤で働くMさんはバイトの掛け持ちをやっているので、彼女のバイトに支障がでないようするために「自主的」にやっているのであって、ネットで話題になる悪質なコンビニのように店長やオーナーの指示でやっているわけではありません。念のため。)

それに何事も知っておいて損はないし、「お客さま」に対するサービスと「リピーター」の獲得という熾烈な競争を繰り広げているコンビニ業界でのコアコンビタンスを探るという意味では、自腹を切ってでもやる価値のあることだと思います。

まぁ新商品や新サービスのクルーへの徹底は、フランチャイズを展開し、それらを供給している親会社の仕事だと思うのですが、先日、チェーン店向けに公開された動画による社長メッセージには、他のコンビニチェーンと比べても負担が大きいクルーへの気遣いは一片も示されてはいませんでした。(ガッカリです。)

 

コンビニのコアのひとつに主力商品の開発があります。セブンイレブンの「金」シリーズは大ヒットしていますし、それが影響して、業界二位と12万円もの日販の差となって現れているのは間違いありません。

しかし、新商品の開発はなかなか難しいと思います。何がヒットするのか判れば、誰も苦労しませんから。

そのため、「九州豚骨ラーメン」方式がよく採用されます。

ちょっと味の良いラーメンを開発したり珍しい調理方法等でマスコミに取り上げられれば、チェーン店を増やし、少々、味が落ちても大量生産方式に切り替えて利益をだす。◎欄とか有名ですよね。

マスコミに騒がれる前は、ホント美味しかったのに、最近では、「一杯1000円も取ってこの味じゃぁ他の安い店とどう違うのだろう。」と、私は思ってしまうのですが、相変わらず人気は高いようです。

セブンイレブンの「実際」に凄いところは、なかなか品質を落とさないことだと私は感じています。

このブログでも紹介しましたが、冷凍たこ焼きは味もタコの大きさも落ちていません。今、ファミマのおにぎりがセブンと変わらず美味しいと感じているので、3月1日から、セブン、ローソン、ファミマのおにぎりを買って食べ比べるという実験をやっていますが、品質の安定性という意味ではセブンにかなうコンビニはないでしょう。(実験レポート作成中です)

ただ、うちにもセブンイレブンでバイトした経験があるひとが2名もいるのですが、本部からのノルマをバイトに押しつけたり、サービス残業させたり、ミスをすると買い取りさせたりと、無法者のオーナーや店長が「北九州」には多いようです。

私の実経験ではなく、あくまで伝聞なのですが、近所のセブンイレブン6店舗を5ヶ月間観察していて、長続きするバイトさんがいないことを考えると、あながち、噂とは言い切れないと思います。こればかりはセブンイレブン本社に責任があるわけではないので、どうしようもありませんね。

前にも書きましたが、私がボリビアに戻るためには無犯罪証明書が必要なので、労基法といえ、違反を繰り返すようなコンビニさんには、あまり関わりたくないものです。

 

さて、話を元に戻します。

サービス調査の一環として、セール期間中に、ネット通販でコンビニチェーン関連会社にCDを2月8日に注文しました。輸入盤のCD2枚と国内盤1枚の計3枚で5千円以上です。輸入盤は在庫が無いので調達に8〜13日間程度かかるということだったのですが、注文して10日ほど経った2月17日、調達期間8〜15日という出荷遅延のお知らせが届きました。

まず、少し気に障ったのがこの8という数字です。既に9日が過ぎており、8はあり得ない数値だろうと思ったのですが、「機械的に送っているのだろうから仕方ないのかな」と思い直し、二日間の延長なら良いかと気持ちを抑えました。

そして、注文から17日経った2月25日、今度は16〜60日という出荷遅延の通知が来ました。なるほど、前日の調査結果を翌日にメールで配信しているのかと理解しましたが、国内盤のCDは新譜で早く聞きたいから注文しているのに、とあきれてしまいました。

少しでもコストを下げたいとか利益を出すために「同梱」という配送方法がとられているのでしょうが、この2回目の遅延通知の際、在庫が確保されている国内盤のCDだけでも、メール便で発送して利益を確保するという発想はないのでしょうか。

私がこの通販サイトを利用することは二度とないと思います。

 

先日、この注文をキャンセルし、国内盤は新に会員となったツタヤオンラインから同じ商品を注文しました。というのは、最近、ファミマにも興味が出てきたので、ファミマTカードを作成して、いろいろとサービスを利用し始めたからです。

ちなみに60日という延長が通告されたCDはAmazonでは販売されていて、今日注文すれば明日にでも届く商品です。

 

Historia Continua Parte 2

Historia Continua Parte 2

 

 スペイン語の曲ですが、私のお勧めの曲¿A Donde Vamos A Parar?は残念ながら入っていません。


Amazon.co.jp: Marco Antonio Solís: アルバム、ディスコグラフィー、バイオグラフィー、写真

 

ちなみにこのクーポンを使って購入したのは、

 

She's So Unusual

She's So Unusual

 

 今、Amazonでは人気の輸入盤を991円(税込み、送料無料)で販売するキャンペーンをやっていて、MP3ストアで使用できる200円クーポンも付いています。